top of page
Interior designer
CHIHARU TSUJI
検索


お着物とソファーのリフォーム物語!
お正月の三が日は、お着物で過ごしてみました。元旦に撮影した上の写真、左は私。母が若い頃来ていた色無地を染めかえて仕立て直してもらったものです。染めかえてからすでに30年近く経っているような気がします。右は妹。お知り合いの方が、もう着ないのでと譲ってくださった着物に、祖母の年代物の
HARU’sテーブル
2019年1月6日読了時間: 4分


平成31年あけましておめでとうございます!
さて、我が家の年末の恒例行事は28日のお餅つきから!
子供の頃は、祖父母の家の庭で、杵と臼でお餅つきでした。庭の片隅にかまどがあって、そこで沢山のもち米をふかして、祖父や父がついて、そのまま外で鏡餅にしたりしました。
今は餅つき機ですが、一升を3回! 父と、母と、私の3人では結構
HARU’sテーブル
2019年1月5日読了時間: 5分
bottom of page